一枚の絵から<油絵にも挑戦>
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。
たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もなく、ただ絵を描くことが好きで一人で楽しんでいるみたいなことでしたよね。
それが今ではあらゆるプラットフォームが利用者に使いやすい形、拡散されやすい形で完備されているので、恵まれてるなぁと思います。
ただ、その反面、自分もそうですが大きい絵を描くことが減ってきているなとも思います。
私にとって大きい絵を描く=公募展に出す、以外の必要性がなくて20号より大きい絵を描かなくなりました。
部屋に飾るのもじゃまでしかなく・・
それはそれで潔く「私は20号までしか描かない」宣言をして気持ちはラクになりました。
周りからは大きい絵を描いて公募展に出すことを勧められますが・・
20号でも出せる公募展には年に数回は出しています。
最近はInstagramに合わせて正方形の絵まで描くようになりました。
こういうことも時代の流れだなーと感じます。
前から描きたかった油絵?
最初に習った先生が水彩協会の会長でした。
サークルでは全員が水彩画を描いていてそれに抵抗もなく私もずっと水彩画を描いていました。
水彩画は手軽に描けます。
紙と鉛筆さえあればよいですから。
子どもも最初に触れる芸術ではないでしょうか?
新しく所属した絵画サークルでは半分くらいの人が油絵を描いていてそれもまた当たり前な風景でした。
少しづつ挑戦してみようかな?と、思いは募っていったのですが・・だいぶ年月が経ちました。
少しづつ道具とか揃えてきました。
油絵はお気軽っていうのではないけど
サークルで油絵を描くのは難しいです。
それはまず、私は車を持っていません。
油絵を運ぶのには車はいると思います。
家以外で油絵を描く、持って帰るときにはまだ絵の具が乾いてませんからどうやって運ぶ?
限られた時間に描いて道具を片付けて、っていうのも負担です。
私は油絵は家で描く、と決めています!
ほぼほぼ初めて描いた油絵ですから・・かんべんしてください。
未完成ですし・・