G-6RJ0BNSM0N 絵は毎日少しでも描く|花と街と人と
このブログの著者について

絵は毎日少しでも描く

山下さん
藍色

絵が上手いとかヘタとかいう人が結構いるけどいつも不思議な表現だなーと思っていた。
絵に上手いとかヘタってある?
心がこもっている絵、とか子どもだと「この子、絵を描くのが嫌いなんだろうな、授業だから仕方なく描いてるんだろうな」なんてのはある。
絵は好きか嫌いかだと思いませんか?

スポンサーリンク

絵を描き始めてウン十年です

「いつから絵を描いてるの?」ってよく聞かれる。

一応「20年くらい」と答えるんだけど‥

その20年というのはちゃんと絵の教室、というかサークルに入ってからの年数です。
そのときは水彩画中心のサークルで、入会して、描き始めてから紙の質とか水張りの仕方などをほぼ自己流でやり始めて(そのときの顧問はそういうことをいちいち教える人ではなかった)だんだん美術展などにも出品し始めた。

当初、顧問が水彩展の会長をやっていたので全県てきに絵の仲間とお知り合いになって自分の名前も知られるようになった。
そうするとその中で長くやってるからエライとか初めて間もないのにこんなに描けるなんてすごいとかいう目で周りを見るようになってくる。

いったい私はどのくらい絵を描いてきたと言えるのか?

物心ついたときから絵を描くのが好きだったからウン十年ではないのか?
幼稚園のときはカラフルなクレヨンの色を出すのが好きでほぼ抽象画みたいなのが多かった。
小学校のときは漫画を描いていた。
お人形さん(女の子)を描いていた。よくある・・
中学校になっても絵が好きだったけどコンクールで賞をとるとかそういうランク付けが身近になってきてだんだん美術が嫌になってきた。
なのでひそかに描いていた、主に漫画。
高校になっても漫画。
やはり自分はアート系が向いてるのかも?と勘違いして芸術系の短大。
就職もちょっとアート系だったけどひそかに漫画も描いていた。

その後はちょっと間が開いて地元の市民講座で絵なんかちょっと描いてみるか?昔好きだったし、と思って再開して今に至る。

なので絵を描いて何年かと聞かれるととっても困る。
でもたいていの絵画サークルの人たちそうなのかもしれませんね?

自分の絵は客観的に見れない

中学校とか高校生のとき私より絵が上手と評価されてる同級生はいっぱいいた。

私は自分の絵(自分独自の絵)がなかったのでなんだかわからずに描いていた

だいたい静物画が多かったけど似せて描くのがよいのか?個性を出して描くのがよいのか?個性ってなんなのか?ぶっ飛んだふうに描くことなのか?

その頃、絵が上手いという部類に入った同級生は今も絵を描いているのかな?
私はそうではなかったので今も絵を描いていると知ったらビックリされるかも?

絵のサークルでもおばばやおっさんたちが多い、たいがい定年してから始める人がほとんどなので高年齢の人ばかり、私がサークルに入ったころは若手、ぶっちぎり若手、私は恵まれていたなって思う。

描き続けたらだんだんわかってきたような?

それは自分の絵は客観的に見れないということ。
私は人の絵を見るのが好きで勝手に評価している。
よいところは口に出して、これはちょっとなーと思うところはやんわり言ったり黙っていたり・・

なのに、なぜに自分の絵は見れないのだ?
いや、だいぶ見れるようにはなってきたと思うのよ。

私は絵に思いを込めているし!
絵を描くのは好きだし!
私の絵はかっこいいでしょ?(と、思うときもあるし、たいがいの絵を描く人はそう思っている)

絵は何十年も描いてきたから言葉にできることがたくさんある。
これから少しづつ書いていけたらなって思います。

絵が好きな人が絵を描けるようになってほしいです。

スポンサーリンク
ABOUT ME
藍色
藍色
多趣味な在宅ブロガー
掃除は大好きだけど料理はやらない専業主婦。絵描き、草木染、韓国語、節約が趣味。ミニマリストと思っていたが引っ越しのときに意外に荷物が多くてびっくり主婦!草木染めをやっていてIndigo Blueが大好き、なのにブログのディフォルトで入っていたサーモンピンクが気に入ってしまった。
記事URLをコピーしました