G-6RJ0BNSM0N 海外ひとり旅の注意点
このブログの著者について
一枚の絵

韓国ひとり旅23<スケッチ全部出し/旅の反省>

段ボールに描いた韓国屋台
藍色

10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。
今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。
今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山

美味しいものを食べて観光して今まで習った韓国語を多少は使ってスケッチまで、って欲張りな旅です。

旅の始まりからご覧になりたい方
韓国ひとり旅1<出発>
韓国ひとり旅1<出発>
スポンサーリンク

これからも旅行を続けたい人

今回の韓国ひとり旅は今までの旅の中でもベスト3に入るかというくらい楽しい旅でした。

州発
出発
キヨスク
キヨスク
高速バス
高速バス

県外に出ることすら5年ぶり

最後の旅行は韓国ソウルで、その直後にコロナパンデミックが起こりました。

旅をする感覚がだいぶ薄れてしまい、もしや自分はそれほど旅好きではない?というくらい忘れてました。

しかし、計画を考える段階でだんだん気分が盛り上がってきて旅行中もどんどん盛り上がってきました。

束草青草湖
束草/青草湖
束草 船
束草/船

5年ぶりの旅はだいぶ形態が変わっていました。

5年前もスマホを持っていきましたがほとんど使うことはありませんでした。

今回はスマホを使った旅を初めて体験して方向音痴の私でも地図アプリを使えば迷子にならない!ということに感動しました。

eSIMは使えなかったのですがホテルなどwi-fiのもとで下調べをしてInstagramもアップしてLINEの交信もできます。

地図はGPSを使えばよいです。

束草 アバイマウル
束草/アバイマウル
束草 コリ
束草/コリ

ほとんど日本人と会わない旅

韓国ソウル明洞なら日本人だらけというイメージですがコロナでだいぶ変わったようです。

日本人韓国客はまだ戻ってきてないようです。

日本人がコロナで経済的にもまだ回復していないというのもあるかもしれません。

それに私の行ったところが日本人があまり多くないところだったからでしょうか?

慶州や釜山でも日本語があまり聞こえることがありませんでした。

束草 コリ
束草/小路
束草 コリ
束草/小路

韓国語を少ししゃべれたこと

今までは海外旅行といえば必ず、英語を使うしかなかったのですけど生まれて初めてその国の言葉を使って旅行をしたことがこんなに心を満足させるものかと知りました。

ランドリー
ランドリー
慶州 仏国寺
慶州/仏国寺

荷物をもう少し減らしたかった

荷物はできるだけ減らしたいと思ってスーツケースを却下してスポーツバッグにしたのですが意外と入ったのでギリギリまで入れたらけっこう重くなってしまいました。

ミニスーツケースで来ていた人と同じくらいの重さになっていました。

持って行ったものでも使わなかったものがあって次はもっと減らそうと思います。

スポーツバッグは階段の上り下りには便利ですが移動にはたいへん重くて苦痛でした。

次回はミニスーツケースかリュックにしたいと思います。

慶州 コリ
慶州/小路
チムジルバン
チムジルバン
チムジルバンで寝る女
チムジルバン休憩
チムジルバン休憩中
チムジルバン休憩

宿泊施設について

ビジネスホテル、ゲストハウス、韓屋、チムジルバンという様々な宿泊施設を利用しました。

それぞれ一長一短ですが、どれも我ながらよい選択であったと自画自賛です。

料金的にもコスパよかったと思います。

ソウルタワー
ソウルタワー
イバグギル市場
イバグギル市場

現金とカードについて

持っていった日本円を最初に₩に両替してWOWPASSに入れました。

クレカは使えないけどWOWPASSなら使えるというシーンがけっこうあったのでWOWPASSは大事に使わなくてはいけないということを学びました。

なぜならWOWPASSに入金できる機械が地方に行けばあまりないので使い切ってしまえばヤバいということです。

実は困ったことにクレカでのキャッシングができませんでした。(クレカ2種と違う銀行も試しました。)

帰国してからクレカ会社に問い合わせましたが原因不明でした。

それでもなぜかその同じクレカ(デビット)での買い物はできたので使える限りにおいてなるべくクレカで買い物をしました。

それとTmoneyに残ったら嫌だと思っていつもギリギリに入れていたらとんでもないところで残金ゼロになってしまいパニックになりかけました。
現金₩も持ってないという事態でした。

ところでWOWPASSもTmoney入金して使用できますが私はあえて別々にしました

Tmoneyはせいぜい1000円くらいしか入金する必要はないので盗まれたり紛失しても被害が少ないです。すぐに取り出せるようにセキュリティテキトーで持ち歩けます。

しかし、WOWPASSは万円単位で入っているので(それでもデビットカードのように限度はあるし失くしたらすぐに停止できますが)セキュリティ注意で奥深くにしまっていてすぐに取り出すのはメンドーにしてましたから。

釜山港
釜山港
釜山
釜山
甘川文化村
甘川文化村
甘川文化村
甘川文化村
甘川文化村 コリ
甘川文化村/小路

旅費

高かった順番(5千円以上)リスト

  • 帰国のフェリーかめりあ
  • 束草ゲストハウス4泊
  • 慶州韓屋2泊
  • 行きの航空券
  • DMZタクシーチャーター
  • ソウルホテル
  • チムジルバン4泊
  • 自分へのお土産14Kピアス
甘川文化村 コリ
甘川文化村/小路
甘川文化村 コリ
甘川文化村/小路

もっと上手に旅するために

また来年も韓国へ行く予定です。

2週間くらいを予定していてホテルの予約も始めています。
予定では釜山、順天、光州、潭陽、全州、大邱、釜山、統営、巨済、普州などです。

そうです!何をか言わんや今回の一番の旅の反省は

もっと早めに準備しくべきだった

釜山港免税店
釜山港免税店
かめりあ待合室
カメリア待合室

動画もたくさん撮ったのでYoutubeでの旅行記も作成したいと思っていますがまだ動画作成には慣れていませんので時間がかかるかと思います。

スポンサーリンク
ABOUT ME
藍色
藍色
多趣味な在宅ブロガー
掃除は大好きだけど料理はやらない専業主婦。絵描き、草木染、韓国語、節約が趣味。ミニマリストと思っていたが引っ越しのときに意外に荷物が多くてびっくり主婦!草木染めをやっていてIndigo Blueが大好き、なのにブログのディフォルトで入っていたサーモンピンクが気に入ってしまった。
記事URLをコピーしました