G-6RJ0BNSM0N 慶州で韓屋に泊まりました
このブログの著者について
韓国旅行

韓国ひとり旅12<慶州の韓屋に泊まる>

韓国絵画
藍色

10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。
今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。
今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山

美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。

ソウル以外のひとり旅をお見せします。

旅の始まりからご覧になりたい方
韓国ひとり旅1<出発>
韓国ひとり旅1<出発>
スポンサーリンク

韓国へ行ったら必ず泊まりたくなる

韓屋大好きです!

韓ドラも時代劇から入っている私は当然、韓屋好きです。

今回は古都、慶州で泊まろうと探しました。

だいたい私は安宿に泊まることが多いですが韓屋のときだけはがんばります!

と、言っても一泊1万円以上は手が出ずに今回は5千円ちょいくらいです。

仲見世通り(と、私が呼んでいるいわゆる繁華街)にオシャレで高級そうな韓屋街があって迷いましたが5000円の韓屋なら二泊できます!

慶州韓屋
慶州韓屋

道路は駐車場になっているので常に車が停まっていることが多いです。

このタイミングで写真を取るのは難しいでした。

韓屋中庭
韓屋中庭

韓屋は中庭いいんですよ。

韓屋の美しい扉
韓屋の美しい扉
韓屋室内
韓屋室内

二人部屋ですが狭いです。

でも必要最低限のものは揃っています。

だいぶ歩いて疲れて夕方に部屋に戻ると温かいオンドル、なんて気持ちがよすぎて観光なんかしないで1日中ここにいたいくらいです。

映画「僕の特別な兄弟」
僕の特別な兄弟

この旅行中、唯一テレビのある部屋でした。

チャンネルは多すぎて選べませんでしたがこの映画「僕の特別な兄弟」は通して見ました。

シン・ハギュン推し

久しぶりの訪韓でテレビをしっかり見ましたが韓流ドラマでよく見る有名スターたちがいろんなCMに出ているのがとても新鮮でした。

日本と同じですけどね。

ウェルカムお菓子とコーヒー
ウェルカムお菓子とコーヒーそれからバナナ牛乳

久々の淹れたてコーヒーは美味しかったです。日本製

このミニテーブル可愛いですね、旅行でなければ買いたいです。

お約束のバナナ牛乳、これは飲まなくては、ってお高い200円近くしました。

韓国絵画
韓国絵画

ここの韓屋には離れの棟がありそこは社長のアトリエになっていました。

韓画はほぼ日本画に似ています。

とても細かい描写で時間がかかりそうだなと思いました。

油絵もありました。

細かい描写の絵を描くときに使う筆はほとんどが日本製だと言ってました。

合わせて読みたい
韓国ひとり旅13<慶州/仏国寺と石窟庵>
韓国ひとり旅13<慶州/仏国寺と石窟庵>
スポンサーリンク
ABOUT ME
藍色
藍色
多趣味な在宅ブロガー
掃除は大好きだけど料理はやらない専業主婦。絵描き、草木染、韓国語、節約が趣味。ミニマリストと思っていたが引っ越しのときに意外に荷物が多くてびっくり主婦!草木染めをやっていてIndigo Blueが大好き、なのにブログのディフォルトで入っていたサーモンピンクが気に入ってしまった。
記事URLをコピーしました