G-6RJ0BNSM0N 今さら簿記3級の資格?に挑戦7|花と街と人と
このブログの著者について
簿記3級合格を目指す

今さら簿記3級の資格?に挑戦7

勉強中
藍色

2024年6月6日に勉強を始めた簿記3級です。
7月中に受験の目標を立てています。
60歳過ぎていろんなことに挑戦しています。

スポンサーリンク

簿記の勉強6週目です

6月6日:開講式

6月13日:オンラインの予定があったため中座、早退

6月20日:講座自体はありましたが大雨のため、私は行けませんでした。

6月27日:はじめてまともに授業を受けました。

7月4日:授業をしっかり受けました。

7月11日:一番前の席で受けました。

授業の席について

最初の授業(開校式)の日、席は決められていました。
どういう順番かわかりませんが公民館の人が決めていてそれぞれ8名づつにグループ分けをしてありました。

そのとき私は前から3番目でしたがみんなの投票で席を一列づつローテーションで後ろにづれていくということになりました。

そして一番後ろまできたら次の週は一番前、この席替えのせいで6回めの授業は一番前でした。

俗に一番前は先生の目が届かないとかいう人がいますがいや、やっぱり一番前は先生の目がばっちりです。

それにこの先生、いつも「大丈夫ですか?」と何かにつけて聞いてくるのでうなづくのもまるでわかっているようだと後ろの人に思われてしまうのも気になります。

無表情に、でも眠らずに、至難の業です。

とりあえず仕訳を終えました

カリキュラム
簿記の授業のカリキュラム

いろいろな取引が終わりました。

なんとスケジュール通り、早いです。

テキストはスゴい! だけじゃない!! 日商簿記3級テキスト&問題集 2024年度版[問題集、模擬試験もネット試験対応+スマートフォンアプリで仕訳攻略!] 

怒涛の授業の終わりに今日習ったところのテキスト付録についている練習問題を解きますが最初のころはぜんぜん解けなくてこの時間がいや~だったのですが今回はちゃんと時間内に解いて一問間違っただけでした。

少し楽しくなった簿記の勉強

講師の先生が「簿記は解いているとだんだん楽しくなっていきますよ」と言われて「本当にそうだ」と思いました。

まだまだ、ではありますがわかってくると楽しくなってきそうです。

そして先生が「高校生じゃないので何度も何度も繰り返さないとできるようにはなりません」とも言われてそうだ!と納得するのでした。

高校生というか若い人がYouTubeで2週間で合格とか上げていますがそりゃ若い人だからだよ~と言いたくなります。

頭も、ですが私が一番、劣ったな~と感じるのはなんと言っても集中力のなさ!です。

家で勉強していると自由にできるから、というのもありますがぜんぜん長続きしないんですよ~

そしてちょっと難問とか、考えないとできない問題にぶつかるとすぐに嫌になります。

でもね、だからこそ、達成感は何事にも代えられないんです。

仕訳はだいぶ理解できるようになりました。

勉強を始めて一か月が過ぎましたが最初は海のものとも山のものともわからなかったし、言葉が日常で使われているものとは違うのもなんだか腹立たしく思っていました。

本当に繰り返しが大事です。

慣れることが必要です。

試験を受ける日まであと2週間ちょっと!

とりあえずそこを目指してファイティン!

スポンサーリンク
ABOUT ME
藍色
藍色
多趣味な在宅ブロガー
掃除は大好きだけど料理はやらない専業主婦。絵描き、草木染、韓国語、節約が趣味。ミニマリストと思っていたが引っ越しのときに意外に荷物が多くてびっくり主婦!草木染めをやっていてIndigo Blueが大好き、なのにブログのディフォルトで入っていたサーモンピンクが気に入ってしまった。
記事URLをコピーしました